372985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青竜の城

青竜の城

琵琶湖ラン(197km)

2005琵琶湖ラン(05/09/18)

 琵琶湖ラン、それは草津市を出発して時計回りに琵琶湖を1周するうちのサークルのイベント。前日にブロックタイヤからスリックタイヤに代えてみたり、ボトルケージを2つにして準備をしました。僕の目標は打ち上げに間に合うために14時間。実はこのタイムでで走りきる自信もありませんでした。

 当日の午前5時半。サイドバッグに水と食料をつめこんだ撲は4番目にスタート。6キロ地点で第一のチェックポイント。普通に素通りした僕は自分の名前が先輩に知られているのかが気になっていったん引き返してしまいました。そこで1回生全員に抜かれた後で、まあいっかと思い再び前へ進み始めました。そして1時間後の27キロ地点。パン!!なんか妙な音がしたな。それにしてもなんでこんなにフラフラしてんだ、俺?ま・さ・か・・・。恐る恐るタイヤをつまんでみた僕は愕然。そらちゃんが始めてパンクした瞬間でした。自分ではどうしようもないのでサポートの先輩に来て頂いて事なきを得ました。感謝感謝です。その修理中に僕は遅く出発した先輩全員にも抜かれて最下位になってしまいました。

 その後アベレージ24を維持しつつ抜かれることのない気楽さを感じながら走っていると、90キロくらいのところの坂でG島先輩が自転車を押して上っているのを確認。抜き去りました。そしてトンネルの中でI本君も発見して抜き、さらに第6チェックポイントで休んでいるK林先輩も抜きました。僕が追い抜けたのはここまで。あとはそれまで維持していた23~4が出なくなり、20キロ前後で残りの40キロを走り続けました。「もうほとんどの人はゴールしてるんだろうなあ。打ち上げには間に合わせなきゃ」とか考えながら走っていると、なんと“大津市”の看板が。目的地を通り過ぎてました。そこからUターンしてなんとかゴール!

 結果。走行距離:197km、走行時間:11時間10分。ほとんどの人は180キロ前後なのに僕は途中迷ったからこんなに走ってました。でも思ったよりもずっと早く走れたのでかなり自信になりました。来年は10時間をきるつもりでがんばります。途中、熱射病で倒れてたけど何とか完走できてよかったです。打ち上げにも間に合ったし・・・。


BACK 旅行の館 NEXT


© Rakuten Group, Inc.